まずはボールと友達に。まだチームプレーを学ぶより、ボールをどれだけ足で扱う事が出来る様になるかにフォーカスしています。育成は短距離走ではなくマラソンだとヨーロッパではよく言われていますが、その年代に合った育成プログラムを取り入れて進めていく事が大事だと考えています。
全く未経験者が初めてサッカーや英語に触れる子ども達も多いのでご安心下さい。レッスンは基本的に英語で行いながら、日本語でも繰り返して説明するのでサッカーや英語のレベルは問いません。まずはこの2つを楽しんで学んで行く為の土台作りを楽しい体を動かすゲームなどを通じて行っていきます。
子どもの頃から海外の子ども達とスポーツを通して色んな事を経験する事は貴重だと思います。現在は40名程が在籍していますが、その内の数名は外国籍の子ども達です。
まずはホームページ上から無料体験予約をして頂き、ご希望の日に無料体験!そこで良ければ入会の話に進む流れになりますので、まずはお気軽に無料体験にお越し下さい!
子ども達のレベルに合わせて進めて行きますので問題ありません。
何もありません。全てこちらで用意します。
入会時に年会費としてスポーツ安全保険に加入して頂きます。補償内容については「スポーツ安全保険」のウェブページをご参照ください。
ホームページからお問い合わせ→無料体験→入会となります。
講師
アメリカと日本のハーフ。15歳までアメリカのシアトルで過ごし、高校は日本のサッカー強豪校である埼玉昌平高校に入学。英語・日本語のネイティブであり、英検1級も保持。語学・サッカー両面で子ども達を支える。
詳しく見る »